2018/12/25

Run#287。21.1km。終盤で転んだが、、、

2018.12.25

.年末年始の中で、一度 21.1km を走っておきたいと思っていた。今日は天気も良く体調も良い。今日がチャンスと思い、走ってみた。目標は、2:30’ 以内に完走すること。できたら、1km/6'00" ペースで、走れたらいいなと思って走り始めた。

.結果タイムは、21.1km/2:11'29" 。(1km/6'14"ペース)

km, Lt, St, コメント
01, 6'15",
02, 6'17", 12'32"
03, 6'06", 18'39"
04, 5'51", 24'30"
05, 6'06", 30'36"
06, 6'22", 36'59", 水分ブドウ糖補給、約40"。
07, 6'06", 43'05",
08, 6'11", 49'17"
09, 6'00", 55'18"
10, 6'32", 1:01'50"
11, 6'55", 1:08'45", エネルギーゼリー補給、約50"。
12, 6'04", 1:14'49"
13, 5'56", 1:20'46"
14, 5'58", 1:26'44"
15, 6'08", 1:32'53"
16, 6'45", 1:39'38", 水分ブドウ糖補給、約30"。
17, 6'08", 1:45'46",
18, 6'00", 1:51'47"
19, 6'08", 1:57'55"
20, 5'57", 2:03'53"
21.1, 7'36", 2:11'29", この区間は1km/6'55"ペース。走っている実感では、この区間だけ、そんなに遅くは感じていなかった。区間距離が不正確なのか、この区間でこけたことが思いのほかタイムに影響しているのか、理由ははっきりしない。

.Lt: Lap Time, St: Split Time

.1km/6‘00” ペースでは走れなかったけれども、2時間半以内では完走できた。しかも、最後までペースが大きく崩れることなく、走ることができた。浜松シティーマラソンの制限時間は2時間半。何とか完走できそうな自信を持つことができた。よかった。
.10kmを過ぎて、15kmまでの間、割に元気よく走ることができた、実際にタイムもやや上がっている。ちょうど家にあった、エネルギーゼリーを10kmのところで口にしたが、その効果なのかどうかはよくわからない。ただ、10kmを過ぎたところは、いつもだとペースが下がってしまいがちなところであるが、今回はそれをうまく克服できた。初めからペースを落とし気味にして、5kmおきに水分や栄養分の補給を、確実にしてきたことが良かったのではないかと思っている。浜松シティーマラソン本番でも、このようなペースで走れるといいなと思っている。

.20kmを過ぎて、ちょっと行ったところで、多分地面の小石に引っかかったのだと思う、前向きに転んでしまった。もう暗くなっていて、地面の様子も見えなかった。また、かなり疲れていて、足が十分に上がっていなかったようである。
.面白いことに、あたりはもう真っ暗かったのに、とっさに、柔道の前回り受け身のように1回転して、すぐに立ち上がった。柔道の経験と言えば、中学校の体育の授業くらいしかない。また、思い返してみれば、中学校や高校の体育の授業で、マット運動の飛び込み前転をやった経験もあるにはある。そんな昔の経験で、とっさに体が動いてしまうとは不思議な感じである。とにかく、こけてもちょっと肘を打った程度のごく軽い怪我で済んでよかった。

追伸 2018.12.26
.昨日、走ってから足が痛い。太ももやふくらはぎの筋肉痛と、左ひざの関節痛。筋肉痛は時間がたてば治るし、運動を続けていれば筋肉は強化されると思うが、関節痛は心配である。そう言えば、初めてハーフマラソン大会に参加したときには、大会の帰り道から、両ひざが痛くて、手すりにつかまりながらやっとの思いで階段の上り下りをした。ひざを大事にしたいと思うが、どの様にしたら良いのだろう??。
.取りあえず、痛みがあるうちは、激しい運動はしないで静かにしていようと思う。

追伸 2018.12.27
.今日は、ひざの痛みがなくなった。良かった。
.筋肉痛については、左ももの後ろ側に軽い痛みが残っている程度。足全体に疲れが残っている感じはあるが、順調に回復してきている。良かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿