2017.05.03
.目標のペースは1km/6'30"。
.予定では、21キロメートル走ろうと思っていたが、最後の1キロメートルは走れなくなり、途中で引き返した。
.今回の走った結果のタイムは、トータルで約20.6km/2:15'41"(1km/6'36"ペース)。20kmでは、2:10'55"(1km/6'33"ペース)
区間, Lt, St, コメント
01, 6'18",
02, 6'27", 12'46"
03, 6'13", 18'59"
04, 6'03", 25'03"
05, 6'13", 31'17"
06, 6'54", 38'12", 給水、約0'30"。
07, 6'41", 44'54"
08, 6'10", 51'04"
09, 6'32", 57'36"
10, 6'08", 1:03'45"
11, 7'35", 1:11'20", 給水、栄養補給、約1'00"。
12, 6'29", 1:17'49"
13, 6'19", 1:24'08"
14, 6'30", 1:30'39"
15, 6'21", 1:37'00"
16, 7'09", 1:44'10", 給水、約0'30"。
17, 7'15", 1:51'25", トイレ、約0'30"。
18, 6'23", 1:57'49"
19, 6'32", 2:04'22"
20, 6'32", 2:10'55"
(21, 4'45", 2:15'41", 約576km。, 約0'30"の給水休憩もした。休憩時間を除いて1km/7'23"ペース)
.Lt: Lap Time, St: Split Time.
.今度の浜松シティーマラソンを目標に、今年は、3ヶ月に1度、21キロメートルを走ろうと考えている。浜松シティーマラソンが2月だったので、この5月に走ろうと思っていた。走った後足腰が痛むことを予想し、十分な休息の期間があった方が良いことを考えると、5連休初日の今日は、走るのにちょうど良いと思っていた。
.走るペースについて、1キロメートルを6分30秒で走りたい。5km走ったところで給水休憩。10km走ったところで、給水と栄養補給(BCAA)。15km走ったところで、給水。20km走ったところでも、必要に応じて給水。今回、走っていておしっこがしたくなり、10km走った後と16km走った後の2回トイレ休憩をした。給水休憩は約30秒。給水と栄養補給の休憩は1分。走る時間と休憩時間を合わせて、何とか2時間半で走れると計算をした。
.実際に走ってみると、ほぼ目標通りのペースで走ることができた。最後は、ラストスパートでペースを上げようと思ったが、思っただけでペースは上がらなかった。最後の1kmは、20㎞を走り終えて少し走ったところで、足の痛みや疲れからすっかりペースが下がり、気力も萎えてしまって、途中で引き返した。後で、地図アプリで引き返した地点までの距離を測ったら、往復で576mだった。
.走り終わった後は、ポカリスエットで水分補給、BCAAやはちみつ入りヨーグルトでタンパク質補給、固形ぶどう糖でエネルギー補給をした。続く夕食は、タンパク質豊富な肉料理。その後、体をゆっくり休ませながら入浴し、風呂から出たら、筋肉痛の塗り薬をしっかり足に塗りながら、足をマッサージした。夜は早めに寝て、睡眠時間を十分に取った。これだけの走った後のケアを行った効果が出たのか、寝る前には、足のももの部分を中心に足全体に感じていた痛みが、翌朝にはあまり感じなかった。足の疲れはあるが、普段通りの生活に支障は感じない程度で済んだ。良かった。
.3ヶ月後、8月に、また21㎞のジョギングをする予定でいる。次回は、地図アプリを使って21区間の折り返し地点を決め、21区間目の距離を約1.1kmにして、合計21.1kmを走れ
るようにしたいと考えている。
0 件のコメント:
コメントを投稿